日本人は思想したか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人は思想したか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉本隆明‖[ほか]著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 1995.6 |
内容紹介 | 日本の思想とは何だったのか? 和歌や物語から仏教、そして近代の思索まで、現代を代表する三大知性が、西欧とは違った形で展開した日本思想の意義を総括、転換期の今におけるその可能性をさぐる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人は思想したか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンワシソウシタカ |
著編者等/著者名等 | 吉本隆明‖[ほか]著 |
統一著者名 | 吉本隆明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシモトタカアキ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.6 |
大きさ | 253p |
件名 | 日本思想 |
分類 | 121.04,121.04 121.04 |
ISBN | 4-10-377903-9 |
マークNo | TRC000000095025411 |
タイトルコード | 1005010295208 |
資料番号 | 00000000000002348209 |
請求記号 | 121.04/9 |
内容紹介 | 日本の思想とは何だったのか? 和歌や物語から仏教、そして近代の思索まで、現代を代表する三大知性が、西欧とは違った形で展開した日本思想の意義を総括、転換期の今におけるその可能性をさぐる。 |
種別 | 図書 |