取扱説明書のPL対策
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 取扱説明書のPL対策 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ドキュメントセーフティ研究会‖編・著 |
出版者 | 日経BP出版センター |
出版年 | 1995.7 |
内容紹介 | PL法施行で取扱説明書が変わる。何を盛り込むべきか? 警告・注意はどう表示すべきか? 誤解を生まない表現法は? など、危険を回避し、ユーザーと企業を守るマニュアル作成の鉄則集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 取扱説明書のPL対策 |
---|---|
タイトルヨミ | トリアツカイセツメイショノピーエルタイサク |
サブタイトル | 欠陥マニュアルはこうして防ぐ |
サブタイトルヨミ | ケッカンマニュアルワコウシテフセグ |
著編者等/著者名等 | ドキュメントセーフティ研究会‖編・著 |
統一著者名 | ドキュメントセーフティ研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ドキュメントセーフティケンキュウカイ |
出版者 | 日経BP出版センター |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.7 |
大きさ | 202p |
件名 | 製造物責任 仕様書 |
分類 | 324.55,324.55 324.55 |
ISBN | 4-8227-2046-2 |
マークNo | TRC95025669 |
タイトルコード | 1005010295252 |
資料番号 | 002348670 |
請求記号 | 324.5/114 |
内容紹介 | PL法施行で取扱説明書が変わる。何を盛り込むべきか? 警告・注意はどう表示すべきか? 誤解を生まない表現法は? など、危険を回避し、ユーザーと企業を守るマニュアル作成の鉄則集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |