蚊の博物誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 蚊の博物誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 栗原毅‖著 石部虎二‖画 |
出版者 | 福音館書店 |
出版年 | 1995.7 |
内容紹介 | いったい蚊はなぜ人を襲い、血を吸うのか。昔の人々はどのように蚊とつきあい、どう対処していたか。一筋縄では対応できない蚊の生態、媒介する病気、江戸時代の蚊よけの方法など、蚊を学問する本。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 蚊の博物誌 |
---|---|
タイトルヨミ | カノハクブツシ |
サブタイトル | 生態・病気媒介・文化 |
サブタイトルヨミ | セイタイビョウキバイカイブンカ |
シリーズ名 | 福音館日曜日文庫/ |
シリーズ名ヨミ | フクインカンニチヨウビブンコ |
著編者等/著者名等 | 栗原毅‖著 石部虎二‖画 |
統一著者名 | 栗原毅 石部虎二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クリハラタケシ イシベトラジ |
出版者 | 福音館書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.7 |
大きさ | 275p |
件名 | か(蚊) |
分類 | 486.9,486.9 486.9 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-8340-1321-9 |
マークNo | TRC95026415 |
タイトルコード | 1005010295359 |
資料番号 | 003379690 |
請求記号 | 486/ク |
内容紹介 | いったい蚊はなぜ人を襲い、血を吸うのか。昔の人々はどのように蚊とつきあい、どう対処していたか。一筋縄では対応できない蚊の生態、媒介する病気、江戸時代の蚊よけの方法など、蚊を学問する本。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |