戻る

図説浮世絵に見る色と模様

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図説浮世絵に見る色と模様
著編者等/著者名等 近世文化研究会‖編
出版者 河出書房新社
出版年 1995.7
内容紹介 半四郎鹿の子、よろけ縞、亀甲繫ぎ、菊五郎格子。路考茶、萌黄、団十郎茶。衣色足りて流行を追うようになった江戸の女性たち。江戸のデザイナーの感覚の新鮮さは驚くばかり。浮世絵に見る江戸の意匠。
種別 図書
タイトル 図説浮世絵に見る色と模様
タイトルヨミ ズセツウキヨエニミルイロトモヨウ
著編者等/著者名等 近世文化研究会‖編
統一著者名 近世文化研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キンセイブンカケンキュウカイ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 1995.7
大きさ 127p
件名 浮世絵
分類 721.8,721.8 721.8
ISBN 4-309-72497-3
マークNo TRC95029239
タイトルコード 1005010295890
資料番号 002357846
請求記号 721.8/157
内容紹介 半四郎鹿の子、よろけ縞、亀甲繫ぎ、菊五郎格子。路考茶、萌黄、団十郎茶。衣色足りて流行を追うようになった江戸の女性たち。江戸のデザイナーの感覚の新鮮さは驚くばかり。浮世絵に見る江戸の意匠。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル