戻る

『テス』についての13章

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 『テス』についての13章
著編者等/著者名等 十九世紀英文学研究会‖編
出版者 英宝社
出版年 1995.7
内容紹介 英文学愛好者・研究者の集まりである19世紀英文学研究会も10年を迎えた。ここでトマス・ハーディの「テス」に焦点を絞って会員それぞれがいろいろな視点から論じたもの。イラストは「テス」初演時のプログラムなどから。
種別 図書
タイトル 『テス』についての13章
タイトルヨミ テスニツイテノジュウサンショウ
サブタイトル 小説の読み方・論じ方
サブタイトルヨミ ショウセツノヨミカタロンジカタ
著編者等/著者名等 十九世紀英文学研究会‖編
統一著者名 十九世紀英文学研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ジュウキュウセイキエイブンガクケンキュウカイ
出版者 英宝社
出版地 東京
出版年 1995.7
大きさ 217p 図版8枚
件名 テス
分類 933.6,933.6 930.28
ISBN 4-269-72048-4
マークNo TRC000000095029455
タイトルコード 1005010295918
資料番号 00000000000002359347
請求記号 930.2/487
内容細目 テスの眠り テス 個人と社会 “`Justice' was done”についての一考察 変化のリズムと時空間 エンジェル・クレアへの弁明 テス セクシュアリティとダブル・スタンダード テスにおける両親 テスの死をめぐって `Loving—kindness'について `Forgiveness'の構造 アレック・ダーバヴィルへの弁明
内容紹介 英文学愛好者・研究者の集まりである19世紀英文学研究会も10年を迎えた。ここでトマス・ハーディの「テス」に焦点を絞って会員それぞれがいろいろな視点から論じたもの。イラストは「テス」初演時のプログラムなどから。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル