戻る

コメの人類学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル コメの人類学
著編者等/著者名等 大貫恵美子‖著
出版者 岩波書店
出版年 1995.8
内容紹介 日本人がコメに象徴させた共通の認識、信仰、美学、神話とは何か。コメを手がかりに、日本人および日本という国の自画像、アイデンティティの形成過程を古代から現代に至るまで歴史的に分析する。英文版は国際的に高い評価を得ている。
種別 図書
タイトル コメの人類学
タイトルヨミ コメノジンルイガク
サブタイトル 日本人の自己認識
サブタイトルヨミ ニホンジンノジコニンシキ
著編者等/著者名等 大貫恵美子‖著
統一著者名 大貫恵美子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオヌキエミコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 1995.8
大きさ 288,24p
件名
分類 383.81,383.81 383.8
ISBN 4-00-002892-8
マークNo TRC000000095032653
タイトルコード 1005010296388
資料番号 00000000000004927927
請求記号 383.8/211
内容紹介 日本人がコメに象徴させた共通の認識、信仰、美学、神話とは何か。コメを手がかりに、日本人および日本という国の自画像、アイデンティティの形成過程を古代から現代に至るまで歴史的に分析する。英文版は国際的に高い評価を得ている。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル