戻る

彦九郎山河

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 彦九郎山河
著編者等/著者名等 吉村昭‖著
出版者 文芸春秋
出版年 1995.9
内容紹介 幕末の勤王運動の大爆発の萌芽は18世紀であった。その中心的人物・高山彦九郎は、思想家であると同時に卓抜な観察眼を持った旅行家でもあった。数々の虚像を排し、寛政の「奇人」と言われた男の実像に迫る歴史長篇。
種別 図書
タイトル 彦九郎山河
タイトルヨミ ヒコクロウサンガ
著編者等/著者名等 吉村昭‖著
統一著者名 吉村昭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシムラアキラ
出版者 文芸春秋
出版地 東京
出版年 1995.9
大きさ 334p
分類 913.6,913.6 913.6
ISBN 4-16-315820-0
マークNo TRC000000095036640
タイトルコード 1005010296750
資料番号 00000000000004939765
請求記号 913.6/4623
内容紹介 幕末の勤王運動の大爆発の萌芽は18世紀であった。その中心的人物・高山彦九郎は、思想家であると同時に卓抜な観察眼を持った旅行家でもあった。数々の虚像を排し、寛政の「奇人」と言われた男の実像に迫る歴史長篇。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル