世界地理 第10巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界地理 第10巻 第10巻 |
---|---|
出版者 | 河出書房 |
出版年 | 1942 3版 |
種別 | 図書 |
タイトル | 世界地理 第10巻 第10巻 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ チリ 001000 |
各巻書名 | 濠洲・太平洋・南極 |
出版者 | 河出書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1942 3版 |
大きさ | 464p 図版 地図 |
件名 | 地誌-叢書 |
分類 | 290.8 |
マークNo | LML000000M10069604 |
タイトルコード | 1005010304118 |
資料番号 | 00000000000001866110 |
請求記号 | 290.8/2/10 |
内容注記 | 内容:濠洲 濠洲の地理的意義(田中啓爾) 地形・地質(岡山俊雄) 濠洲の気候(福井英一郎) 濠洲地誌(飯本信之) 一生活体としての濠洲(石田竜次郎) 太平洋 太平洋地域の地理的意義(石田竜次郎) 太平洋海洋誌(吉村信吉) 太平洋の地体構造(望月勝海) 珊瑚礁(井上春雄) 太平洋の発見並に其の呼称(秋岡武次郎) ニュ-ジ-ランド(岡山俊雄) ニュ-ギニア(村松繁樹) 太平洋諸島(村松繁樹) ハワイ諸島(石田竜次郎) グワム島(石田竜次郎) 南極 南極の自然(帷子二郎) 南極探検史(田中秀作) 捕鯨(青野寿郎) 南極の領有問題(石田竜次郎) |
種別 | 図書 |