戻る

日本金融史資料 明治大正編 第5巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本金融史資料 明治大正編 第5巻 明治大正編 第5巻
著編者等/著者名等 日本銀行調査局∥編
出版者 大蔵省印刷局
出版年 1956
種別 図書
タイトル 日本金融史資料 明治大正編 第5巻 明治大正編 第5巻
タイトルヨミ ニホン キンユウシ シリョウ メイジタ(5)
各巻書名 明治時代の金融に関する論著
著編者等/著者名等 日本銀行調査局∥編
統一著者名 日本銀行.調査局
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンギンコウ.チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版地 東京
出版年 1956
大きさ 893,53p 図版
件名 金融-日本-歴史-史料
分類 338.21
マークNo LML000000M10070258
タイトルコード 1005010304772
資料番号 00000000000001285568
請求記号 338.2/21/1-5
内容注記 内容:官版会社弁(福地源一郎訳述) 官版立会略則(渋沢栄一述) 銀行規略(加藤祐一編述) 銀行実験論(ア-サ-・クラム著 宇佐川秀次郎,遠藤敬止,三輪信次郎訳) 銀行大意(ア-ラン・シヤンド著 藤田静,田中元三郎訳) 中外銀行説一斑(渋沢栄一,種田誠一) 国債紙幣始末(渋沢栄一,福地源一郎) 日本土地抵当貸借所創立方案(パウル・マイエツト著 花房直三郎訳) 銀行小言(富田鉄之助編述) 教育家必携駅逓局学校貯金法(パウル・マイエツト著 大村仁太郎訳) 信用組合論(平田東助,杉山孝平) 田口卯吉の金融論説(田口卯吉) 乗竹孝太郎の金融論説(乗竹孝太郎) 銀行簿記精法(アラン・シヤンド著 大蔵省訳) 附録:明治時代の金融に関する主要文献目録(日本銀行調査局編)
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル