生物化学最近の進歩 第3集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生物化学最近の進歩 第3集 第3集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 生物化学最近の進歩編集委員会∥編 |
出版者 | 技報堂 |
出版年 | 1957 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生物化学最近の進歩 第3集 第3集 |
---|---|
タイトルヨミ | セイブツ カガク サイキン ノ シンポ 000300 |
著編者等/著者名等 | 生物化学最近の進歩編集委員会∥編 |
統一著者名 | 生物化学最近の進歩編集委員会 |
出版者 | 技報堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1957 |
大きさ | 403p |
件名 | 生化学 |
分類 | 464.05 |
マークNo | LML000000M10073490 |
タイトルコード | 1005010308007 |
資料番号 | 00000000000002073963 |
請求記号 | 464/3/3 |
内容注記 | 内容:蛋白質中の硫黄(平井秀松) 蛋白質アミノ酸の中間代謝(市原硬,坂本幸哉) プロテア-ゼ最近の進歩について(広畑竜造) 蚕および野外昆虫のウイルス病(石森直人,鮎沢啓夫,大沢勝) 赤血球礎質の生化学的講造(山川民夫) α-Lipoic acidの生化学(水原舜爾) Orotic acidの生物学的並びに生化学的知見(牧野堅) 環状燐酸ジエステル化合物(浮田忠之進) 強心配糖体の生化学(岡田正志) 植物成分の生成機序(柴田承二) 同位元素の利用による植物栄養の研究(奥田東) 組織培養の新問題(木村廉,堀田進) 栄養判定の問題(柳金太郎) |
種別 | 図書 |