日本の水害
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の水害 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小出博∥編著 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 1954 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の水害 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン ノ スイガイ |
サブタイトル | 天災か人災か |
サブタイトルヨミ | テンサイ カ ジンサイ カ |
著編者等/著者名等 | 小出博∥編著 |
統一著者名 | 小出 博 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイデ ハク |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1954 |
大きさ | 277p |
件名 | 水害 |
分類 | 517.5 |
マークNo | LML000000M10074279 |
タイトルコード | 1005010308797 |
資料番号 | 00000000000001410695 |
請求記号 | 517/3 |
内容注記 | 内容:荒れはてる祖国の山河(小出博) 水害をもたらすものは何か(小出博) 水害の影響は広くかつ深い(佐藤武夫) 万全の対策は立てられているか(佐藤武夫) 山と谷と川そして平野と農業と(小出博) われわれの祖先も水害と闘った(甲斐原一朗) 治水技術の発達をゆがめた諸矛盾(甲斐原一朗) 国土総合開発で水害は防げるか(小出博) |
種別 | 図書 |