戻る

支那仏教の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 支那仏教の研究
著編者等/著者名等 常盤大定∥著
出版者 春秋社松柏館
出版年 1941 2刷
種別 図書
タイトル 支那仏教の研究
タイトルヨミ シナ ブッキョウ ノ ケンキュウ
著編者等/著者名等 常盤大定∥著
統一著者名 常盤 大定
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トキワ ダイジョウ
出版者 春秋社松柏館
出版地 東京
出版年 1941 2刷
大きさ 520p 図版
件名 仏教-歴史
分類 180.222
マークNo LML000000M10074292
タイトルコード 1005010308810
資料番号 00000000000002140655
請求記号 180.2/187/1
内容注記 内容:支那仏教史大観,漢明求法説の研究,「四十二章経」につきて,盧山の慧遠を中心として,東晋時代の道安と僧朗の羅什及び当時の仏教思想,隋の霊裕と三階教の七階仏名,天寿国について,周未隋初に於ける菩薩仏教の要求,隋の天台大師の教学及び天台山の古今,唐の杜順の法界観,支那華厳宗伝統論,続萃厳宗伝統論,「十住心論」を中心とする華厳宗学の問題,唐の善導大師に関する問題,密教の発源地たる唐の青竜寺につきて,支那仏教文化の種々相-石仏・石経について
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル