ことばの講座 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ことばの講座 第2巻 第2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石黒修∥等編 |
出版者 | 東京創元社 |
出版年 | 1956 |
種別 | 図書 |
タイトル | ことばの講座 第2巻 第2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | コトバ ノ コウザ 000200 |
各巻書名 | これからの日本語 |
著編者等/著者名等 | 石黒修∥等編 |
統一著者名 | 石黒 修 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシグロ ヨシミ |
出版者 | 東京創元社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1956 |
大きさ | 281p |
件名 | 日本語-叢書 |
分類 | 810.8 |
マークNo | LML000000M10074870 |
タイトルコード | 1005010309388 |
資料番号 | 00000000000000811075 |
請求記号 | 810.8/5/2 |
内容注記 | 内容:ことばのただしさ(新村出) 話しことば・書きことば(石黒修) わかち書き(宮田幸一) 方言と標準語(藤原与一) 男ことばと女ことば(飯沢匡) 敬語(泉井久之助) 新語(楳垣実) 専門語(緒方富雄) 外来語(小林英夫) 国語政策をいきわたらせるには(土岐善麿) 聞きことばの将来(柳田国男) これからのことばの生活(西尾実) ことばの理解(藤田圭雄) 附:ことばの問題の歴史 |
種別 | 図書 |