国際不正競争の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 国際不正競争の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国際経済法研究会∥編 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版年 | 1955 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 国際不正競争の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイ フセイ キョウソウ ノ ケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 国際経済法研究会∥編 |
| 統一著者名 | 国際経済法研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクサイ ケイザイホウ ケンキュウカイ |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1955 |
| 大きさ | 643p |
| 件名 | 不正競争 |
| 分類 | 678 |
| マークNo | LML000000M10075062 |
| タイトルコード | 1005010309581 |
| 資料番号 | 00000000000001841030 |
| 請求記号 | 329.6/8 |
| 内容注記 | 内容:ダンピングの本質並に形態と不公正競争(赤松要) 国際不正競争と国際法(入江啓四郎) 不正競業禁圧の法史と法理(喜多了祐) 米国州際通商上の不正競争(田中和夫) 外国仲裁判断の執行(川上太郎) 日本の不正競争に対する国際的非難(阿部源一) 世界経済における英連邦の経済的地位(須之部量三) ダンピングと日本の輸出価格(藤井茂) わが国貿易業者間の過度の競争について(宮城恭一) 工業所有権に関連する不正競争防止の問題(黒田竜久) ILOと労働基準(皆川洸) 補助金政策の形態と効果(白石孝) 社会主義体制と貿易政策(伊部政一) 不正競争問題としての国際独占政策(柳父徳太郎) 国際カルテルと反独占体制(坂根哲夫) 海運同盟論(丸山泰男) 国際不正競争と公海漁業(大平善梧) |
| 種別 | 図書 |