安土桃山時代史論
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 安土桃山時代史論 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本歴史地理学会∥編 | 
| 出版者 | 仁友社 | 
| 出版年 | 1915 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 安土桃山時代史論 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アズチ モモヤマ ジダイ シロン | 
| 著編者等/著者名等 | 日本歴史地理学会∥編 | 
| 統一著者名 | 日本歴史地理学会 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホン レキシ チリ ガッカイ | 
| 出版者 | 仁友社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 1915 | 
| 大きさ | 440p 図版35枚 | 
| 件名 | 日本-歴史-安土桃山時代 | 
| 分類 | 210.48 | 
| マークNo | LML000000M10077170 | 
| タイトルコード | 1005010311690 | 
| 資料番号 | 00000000000001775923 | 
| 請求記号 | 210.4/39 | 
| 内容注記 | 内容:織田豊臣二氏の時代に就きての所見(内田銀蔵) 安土桃山時代史概説(渡辺世祐) 信長と安土城(田中義成) 信長の勤王(吉川貞次郎) 安土宗論(辻善之助) 豊太閤に就て(三上参次) 秀吉の平和的事業(藤田明) 秀吉の外征(大森金五郎) 秀吉と醍醐三宝院(黒板勝美) 織田豊臣二氏の法制と財政(三浦周行) 安土桃山時代の基督教(村上直次郎) 桃山時代の美術(福井利吉郎) 桃山城址(中山再次郎) | 
| 種別 | 図書 |