中部圏の将来像
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中部圏の将来像 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中部開発センタ-∥編 |
出版者 | 鹿島研究所出版会 |
出版年 | 1968 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中部圏の将来像 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウブケン ノ ショウライゾウ |
サブタイトル | 中部圏開発整備に関する提案基礎論文集 |
サブタイトルヨミ | チュウブケン カイハツ セイビ ニ カンスル テイアン キソ ロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 中部開発センタ-∥編 |
統一著者名 | 中部開発センタ- |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チュウブ カイハツ センタ- |
出版者 | 鹿島研究所出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1968 |
大きさ | 651p |
件名 | 地域開発-中部地方 |
分類 | 601.15 |
マークNo | LMLM10082998 |
タイトルコード | 1005010317532 |
資料番号 | 001292390 |
請求記号 | 318.8/9 |
内容注記 | 内容:制度問題 序論(横越英一) 制度問題に対する基本的考え方(横越英一) 地域開発と地方財政(木村吉男) 中部圏開発における財政、税制のあり方(水野正一) 中部圏開発と金融(小西雅彦) 広域行政への道(村田敬次郎) 広域行政と行政機構の問題(河中二講) 土地利用制度の問題点(山口利男) 公共用地の取得を適正かつ円滑にするための機関の設置についての提案(山内正典) 中部圏における新産都市指定地区の地価問題(大谷明夫) 産業開発 序論(酒井正三郎) 中部圏の課題と使命(藤井隆) 中部圏経済に関する二つの覚え書(岡崎不二男) 近畿圏、中部圏接合地域問題(竹内正巳) 中部圏と首都圏の接合地域(原野谷泰治) 中部圏における機械工業の特質と問題点(奥村栄) 中部圏農業の開発ビジョン(城島国弘) 伊勢湾地区を中心とした重化学工業の方向(宮田和夫) 静岡県における臨海性工業発展の可能性(原野谷泰治) 山間部産業開発の方向(宮坂正治) 北陸地域における産業開発(妙見孟) 産業開発(主として東海地区)に必要な諸整備対策に関する提案(井関弘太郎) 社会開発 序論(水田洋) 社会開発の基本的視点(水田洋) 住宅の水準(服部千之) 住宅を中心とする生活環境の整備(鼓肇雄) わが国の住宅問題解決のための諸問題(長峯晴夫) 都市問題とその対策(服部千之) 公害の実態とその防除対策(水野宏) 都市公害の現状と推移(六鹿鶴雄) 公害と農薬(宗像桂) 公害の法的問題(室井力) 観光開発に関する基本理念(西藤雅夫) 中部圏における観光開発(鎌田基) 中部における観光開発の方策に関する若干の提案(加藤武雄) 教育文化水準引上げのための諸方策(水田洋) ほか |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |