省資源日本の構図
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 省資源日本の構図 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本青年会議所∥編集 |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版年 | 1974 |
種別 | 図書 |
タイトル | 省資源日本の構図 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウ シゲン ニホン ノ コウズ |
著編者等/著者名等 | 日本青年会議所∥編集 |
統一著者名 | 日本青年会議所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホン セイネン カイギショ |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1974 |
大きさ | 249p |
件名 | 日本-資源 |
分類 | 602.91 |
マークNo | LMLM10084340 |
タイトルコード | 1005010318878 |
資料番号 | 001007830 |
請求記号 | 602.9/8 |
内容注記 | 内容:日本的資源を考える-光と水と土への回帰(清水馨八郎) 食料,その危機と農業政策-三〇年間忘れていた課題(川上重任) 資源としての水-浪費の分析,そして水の思想(加藤辿) 省資源経済への挑戦-脱石油の政策モデル(力石定一) 産業構造と価値観-その前提となる構想(並木信義) 「成長の限界」と今日の問題性-変革期の人間社会(公文俊平) 世界の人々との対話-歴史の転換期と日本(永井道雄) |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |