戻る

沼田稲次郎著作集 第8巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 沼田稲次郎著作集 第8巻 第8巻
出版者 労働旬報社
出版年 1976
種別 図書
タイトル 沼田稲次郎著作集 第8巻 第8巻
タイトルヨミ ヌマタ イネジロウ チョサクシュウ 000800
各巻書名 労働政策批判
各巻書名ヨミ ロウドウ セイサク ヒハン
統一著者名 沼田 稲次郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヌマタ イネジロウ
出版者 労働旬報社
出版地 東京
出版年 1976
大きさ 454p
件名 労働政策
分類 366.1
マークNo LML000000M10085536
タイトルコード 1005010320076
資料番号 00000000000001938026
請求記号 366/72/8
内容注記 内容:法と政治の背離-労働法意識の分裂 労働組合の自主性をめぐる法理と政策,争議権制限の論理と防衛の論理. 悪法と労働基本権 労働法改正の構想と法理論の転換,昭和二七年労働法改正の焦点と概観,公労法改正とスト規制法,労働法における法理と政策目的の変動,労働法崩壊過程の記録. 労働政策と労働運動 労働法における法と政治,小坂労政の基本構想批判-労働法の領域における法解釈の対立,石田労政と労働運動,六〇年代労働法制の指向と労働組合の力,「労働組合主義」批判-「労使関係法研究会」の報告書の批判に及ぶ. 立法闘争論 労働立法の諸要因の考察,転機に立つ労働立法の原理
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル