支那民俗誌 第6巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 支那民俗誌 第6巻 第6巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 永尾竜造∥著 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 1973 |
種別 | 図書 |
タイトル | 支那民俗誌 第6巻 第6巻 |
---|---|
タイトルヨミ | シナ ミンゾクシ 000600 |
各巻書名 | 児童篇 上巻 |
著編者等/著者名等 | 永尾竜造∥著 |
統一著者名 | 永尾 竜造 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガオ リユウゾウ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1973 |
大きさ | 1冊 |
件名 | 中国-風俗・習慣 児童-中国 |
分類 | 382.22 |
マークNo | LMLM10087099 |
タイトルコード | 1005010321647 |
資料番号 | 001508795 |
請求記号 | 382.22/12/6 |
内容注記 | 内容:求子の祈願と俗信篇 支那人の子供に対する考へ方,求子の祈願と方法とに関する習俗 概説,求子の祈願に就いて,求子祈願の方法に関する諸習俗 求子の俗言に関する諸習俗 星命説と子授けの俗言,子授けの徴験に関する俗信,禁厭と子授けの俗信,子授けに関する特殊の習俗 妊娠篇 胎児の男子たらんことを求むる方法,胎児の性別を判断する方法,妊孕中の擁護に関する習俗 出産篇-通常産に関する習俗 出産の時期に関する習俗,産婆に関する習俗,分娩時の習俗,産婆の処置,出産と祀神,出産の通知,出産を穢と見る習風,産室に関する俗習,産児と鬼霊とに関する俗信,産児の運命に関する習俗,産児の身体に関する俗信,産後の処置に関する習俗,最初の授乳に関する習俗,生誕の標識を掛ける風習,生誕記念に関する習俗 難産に関する風習 難産の原因として考へられてゐる事象,難産の処置に関する風習,産褥中の養生に就いての習俗,双生に関する習俗 乳児篇-周歳の間に於ける諸習俗 三朝(洗三)の祝ひ,四日以後の風習,満月の祝ひ,初剃頭に就いての風習,[ナ]騒窩の風習,百禄の風習,周歳(満一歳)の祝ひ,誕生の祝ひに就いて 乳名に関する習俗 乳名について,乳名の付け方,女児に命ずる乳名,結語 育児篇-小児の保健に関する習俗 概説,祈願に依る保健,服飾に依る保健,飲食に依る保健,寄名出家等に依る保健,鬼魔の防護と禁忌とに依る保健,[サツ]開穣に依る保健 一般習俗篇-小児の服飾に関する習俗 小児の服装 小児の頭髪に関する習俗 頭髪を重んずる風習,剃髪に関する風習,留髪に関する風習,嬰・幼児の髪型,結髪に関する俗信,十三・四歳の結髪,洗髪に関する風習,頭髪に関する俗信 纒足の現況,纒足に関する習俗・纒足の沿革とその目的,纒足に対する嗜好と賽足会,纒足の方法とその俗信 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |