戻る

トマス・アクィナス研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル トマス・アクィナス研究
著編者等/著者名等 松本正夫門脇佳吉K.リ-ゼンフ-バ-∥編
出版者 創文社
出版年 1975
種別 図書
タイトル トマス・アクィナス研究
タイトルヨミ トマス アクィナス ケンキュウ
サブタイトル 没後700年記念論文集
サブタイトルヨミ ボツゴ ナナヒャクネン キネン ロンブンシュウ
著編者等/著者名等 松本正夫門脇佳吉K.リ-ゼンフ-バ-∥編
統一著者名 松本 正夫 門脇 佳吉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツモト マサオ カドワキ カキチ リーゼンフーバー クラウス
出版者 創文社
出版地 東京
出版年 1975
大きさ 519,8p
分類 132.282
マークNo LML000000M10087600
タイトルコード 1005010322149
資料番号 00000000000002190130
請求記号 132.2/5
内容注記 内容:トマス神学の思想史的位置(P.ネメシェギ) トマス神学を見直す(沢田和夫) 聖トマス哲学の現代的意義について(松本正夫) 聖トマスとアヴェロイズム(江藤太郎) 時間性の構造(今道友信) 神の内在と超越(山田晶) トマスの意志概念について(稲垣良典) トマス・アクィナスから近世初期にかけての自由観の変遷(K.リ-ゼンフ-バ-) トマス・アクィナスの情念論(門脇佳吉) 現代における聖ト-マスの性論理の意義(J.モレイ) トマス・アクィナスとアリストテレス哲学(牛田徳子) Forma appetit uniri materiae(坂口ふみ) トマスにおける理論哲学の問題(有働勤吉) トマスとカトリック的文化秩序(J.ジ-メス) 没後700年の今日におけるトマス(F.ペレス)
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル