日本の折形集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の折形集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒木真喜雄‖著 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 1995.3 |
内容紹介 | 十六世紀から十九世紀を通じての、約四百年にわたる日本に固有の文化遺産「包みの折形」のスタイル・マニュアル。特定のものを包むということから発展した折形の展開図と折り方を、わかりやすく丁寧に紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の折形集 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノオリカタシュウ |
サブタイトル | 展開図と折り方一六〇例 |
サブタイトルヨミ | テンカイズトオリカタヒャクロクジュウレイ |
著編者等/著者名等 | 荒木真喜雄‖著 |
統一著者名 | 荒木真喜雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラキマキオ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1995.3 |
大きさ | 223p |
件名 | 包装 |
分類 | 385.97,385.97 385.9 |
ISBN | 4-473-01389-8 |
マークNo | TRC000000095010965 |
タイトルコード | 1009710001731 |
資料番号 | 00000000000002306280 |
請求記号 | 385.97/アラ ニ |
内容紹介 | 十六世紀から十九世紀を通じての、約四百年にわたる日本に固有の文化遺産「包みの折形」のスタイル・マニュアル。特定のものを包むということから発展した折形の展開図と折り方を、わかりやすく丁寧に紹介する。 |
種別 | 図書 |