校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培 7 7 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 七尾純‖構成・文 |
出版者 | 国土社 |
出版年 | 1995.9 |
内容紹介 | 4月、風が暖かくなり、花がいっせいに咲き出すと同時に、アゲハチョウがひらりひらりとやってくる。アゲハチョウの産卵から幼虫の誕生、さなぎからの羽化、成虫としての活動までを観察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 校外学習に役立つみぢかな飼育と栽培 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | コウガイガクシュウニヤクダツミジカナシイクトサイバイ |
各巻書名 | アゲハチョウ |
各巻書名ヨミ | アゲハチョウ |
著編者等/著者名等 | 七尾純‖構成・文 |
統一著者名 | 七尾純 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナナオジュン |
出版者 | 国土社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.9 |
大きさ | 53p |
件名 | 生物 動物-飼育 園芸 |
分類 | 460,460 460 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-337-15307-1 |
マークNo | TRC95033267 |
タイトルコード | 1009710003567 |
資料番号 | 003403839 |
請求記号 | 40/ナ/7 |
内容紹介 | 4月、風が暖かくなり、花がいっせいに咲き出すと同時に、アゲハチョウがひらりひらりとやってくる。アゲハチョウの産卵から幼虫の誕生、さなぎからの羽化、成虫としての活動までを観察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |