せぼねはなぜたいせつなの
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | せぼねはなぜたいせつなの |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 藤森弘‖構成・文 峰村りょうじ‖絵 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版年 | 1996.3 |
| 内容紹介 | 居眠りでこっくりするわけ、指を動かす筋肉の位置、首の骨の数など、体を動かす筋肉や骨、関節がどうなっているのか、わかりやすい絵を使って説明します。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | せぼねはなぜたいせつなの |
|---|---|
| タイトルヨミ | セボネワナゼタイセツナノ |
| サブタイトル | 骨と筋肉と関節 |
| サブタイトルヨミ | ホネトキンニクトカンセツ |
| シリーズ名 | 子どもの“いのち”を守る/4 |
| シリーズ名ヨミ | コドモノイノチオマモル4 |
| 著編者等/著者名等 | 藤森弘‖構成・文 峰村りょうじ‖絵 |
| 統一著者名 | 藤森弘 峰村亮而 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジモリヒロシ ミネムラリョウジ |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.3 |
| 大きさ | 31p |
| 件名 | 骨 筋肉 関節 |
| 分類 | 491,491 491 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 4-03-543140-0 |
| マークNo | TRC96010083 |
| タイトルコード | 1009710004289 |
| 資料番号 | 003413531 |
| 請求記号 | 49/フ/4 |
| 内容紹介 | 居眠りでこっくりするわけ、指を動かす筋肉の位置、首の骨の数など、体を動かす筋肉や骨、関節がどうなっているのか、わかりやすい絵を使って説明します。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034D0 |
