城と館を掘る・読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 城と館を掘る・読む |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤信‖編 五味文彦‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 内容紹介 | 東京大学で開かれた、1993年度史学会日本史部会のシンポジウムの記録。研究面での古代・中世間そして日本史学・考古学間の断絶状況に対して、具体例をふまえながら多角的に城・館に迫り、古代・中世の共通点を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 城と館を掘る・読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロトタチオホルヨム |
| サブタイトル | 古代から中世へ |
| サブタイトルヨミ | コダイカラチュウセイエ |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤信‖編 五味文彦‖編 |
| 統一著者名 | 佐藤信 五味文彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウマコト ゴミフミヒコ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1994.11 |
| 大きさ | 242p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 日本-歴史-中世 城 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| ISBN | 4-634-61630-0 |
| マークNo | TRC000000094041938 |
| タイトルコード | 1009710006075 |
| 資料番号 | 00000000000004747333 |
| 請求記号 | 210.3/812 |
| 内容細目 | 古代・中世の城と館 庁と館、集落と屋敷 堀の系譜 館の社会とその変遷 北部九州の古代防衛施設 鎮西における居館の出現と展開 空間としての「城郭」とその展開 平安時代の「国」と「館」 |
| 内容紹介 | 東京大学で開かれた、1993年度史学会日本史部会のシンポジウムの記録。研究面での古代・中世間そして日本史学・考古学間の断絶状況に対して、具体例をふまえながら多角的に城・館に迫り、古代・中世の共通点を探る。 |
| 種別 | 図書 |
