美女のイメージ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 美女のイメージ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小玉美意子‖編 人間文化研究会‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 1996.2 |
内容紹介 | 「美女」はどう語られ、どのように描かれてきたか。美術史、歴史、国文、音楽史、教育史、コミュニケーションなどの分野をとりあげ、古代から現代まで、「美女」と社会との関係を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 美女のイメージ |
---|---|
タイトルヨミ | ビジョノイメージ |
シリーズ名 | Sekaishiso seminar/ |
シリーズ名ヨミ | セカイシソウゼミナール |
著編者等/著者名等 | 小玉美意子‖編 人間文化研究会‖編 |
統一著者名 | 小玉美意子 人間文化研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コダマミイコ ニンゲンブンカケンキュウカイ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1996.2 |
大きさ | 266p |
件名 | 女性-歴史 女性(文学上) |
分類 | 367.21,367.21 367.21 |
ISBN | 4-7907-0582-X |
マークNo | TRC000000096003832 |
タイトルコード | 1009710006647 |
資料番号 | 00000000000004755435 |
請求記号 | 367.21/145 |
内容細目 | しなやかに動く美女 清らに輝く姫君たち <色好み>の女 「現代の美女」をつくるテレビ 「国風」の美 「結婚の条件」の近代 野村梅子談笑録 能にみる美女の老い |
内容紹介 | 「美女」はどう語られ、どのように描かれてきたか。美術史、歴史、国文、音楽史、教育史、コミュニケーションなどの分野をとりあげ、古代から現代まで、「美女」と社会との関係を読み解く。 |
種別 | 図書 |