日本の名随筆 別巻62
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の名随筆 別巻62 別巻62 |
---|---|
出版者 | 作品社 |
出版年 | 1996.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の名随筆 別巻62 別巻62 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノメイズイヒツ |
各巻書名 | 漫画 |
各巻書名ヨミ | マンガ 南 伸坊‖編 |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.4 |
大きさ | 243p |
件名 | 随筆-随筆集 |
分類 | 914.68,914.68 914.6 |
ISBN | 4-87893-882-X |
マークNo | TRC000000096016577 |
タイトルコード | 1009710006815 |
資料番号 | 00000000000004759056 |
請求記号 | 914.6/1614/B-62 |
内容細目 | のらくろ始末記 傍流の読者として 蛸の八ちゃん アメリカ人がみた日本の漫画 手塚治虫の生命観 がきデカ 漫画家の梁山泊“トキワ荘” 創刊号と「カムイ伝」 劇画工房結成 貸本マンガ界の奇人たち 水木さんにはいつも会いたい いつも変わらぬ貧乏話 劇画教祖探訪記(抄) 劇画における若者論 ぼくを支えてくれた人たち(抄) 漫研のころ ぼくの漫画作法 ボヤキふう漫画文化論 サザエさんの性生活 『巨人の星』の父なるものと技術主義 あしたのジョー 「コロコロコミック」は少年少女の文芸春秋である 還元主義的ギャグの実用化について 萩尾望都『ポーの一族』 現代マンガの跳躍(抄) 言葉によらない小説 小林よしのり 男の愛、女の愛 セメントでいこう!3 楳図かずおのメケメケ感覚 谷岡ヤスジは天才なんだもんね 花咲く少女マンガ雑誌たちのかげに 漫画集団を作ったころ |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
配架場所 | 034A0 |