開国経験の思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 開国経験の思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮村治雄‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 1996.5 |
内容紹介 | 「開国経験」とは幕末維新期の洋学者たちの「一身二生」経験を意味する。「東洋のルソー」と称された中江兆民および福沢諭吉、陸羯南ら兆民と前後する思想家の「経験」等について検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 開国経験の思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | カイコクケイケンノシソウシ |
サブタイトル | 兆民と時代精神 |
サブタイトルヨミ | チョウミントジダイセイシン |
著編者等/著者名等 | 宮村治雄‖著 |
統一著者名 | 宮村治雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤムラハルオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.5 |
大きさ | 290,5p |
件名 | 政治思想-日本 中江/兆民 |
分類 | 311.21,311.21 311.21 |
ISBN | 4-13-030103-9 |
マークNo | TRC96018062 |
タイトルコード | 1009710007276 |
資料番号 | 004779856 |
請求記号 | 311.2/104 |
内容紹介 | 「開国経験」とは幕末維新期の洋学者たちの「一身二生」経験を意味する。「東洋のルソー」と称された中江兆民および福沢諭吉、陸羯南ら兆民と前後する思想家の「経験」等について検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |