狂言ハンドブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 狂言ハンドブック |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 油谷光雄‖編 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 内容紹介 | 奈良時代に散楽から発展した「狂言」。この発生から各流・各家の現況までを詳しく紹介、狂言の全てがわかる小事典。現行レパートリーの全曲の解説、用語解説、年表付き。「能楽ハンドブック」の姉妹編。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 狂言ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウゲンハンドブック |
| 著編者等/著者名等 | 油谷光雄‖編 |
| 統一著者名 | 油谷光雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アブラタニミツオ |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 大きさ | 265p |
| 件名 | 狂言-便覧 |
| 分類 | 773.9,773.9 773.9 |
| ISBN | 4-385-41030-5 |
| マークNo | TRC000000095041636 |
| タイトルコード | 1009710008340 |
| 資料番号 | 00000000000004945853 |
| 請求記号 | 773.9/24 |
| 内容紹介 | 奈良時代に散楽から発展した「狂言」。この発生から各流・各家の現況までを詳しく紹介、狂言の全てがわかる小事典。現行レパートリーの全曲の解説、用語解説、年表付き。「能楽ハンドブック」の姉妹編。 |
| 種別 | 図書 |
