木象嵌の歴史と技
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 木象嵌の歴史と技 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橋本元宏‖編著 |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 内容紹介 | 木象嵌とは、木をかたどり、はめこむ木工芸。古くは正倉院に残る御物の木画から、時を隔てて箱根の伝統木工芸まで、歴史的変遷や技術、更に代表的な作家とその作品を豊富な写真とともに紹介する。初めての本格的な木象嵌解説書。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 木象嵌の歴史と技 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モクゾウガンノレキシトワザ |
| サブタイトル | 箱根に蘇った異彩の木工芸 |
| サブタイトルヨミ | ハコネニヨミガエッタイサイノモッコウゲイ |
| 著編者等/著者名等 | 橋本元宏‖編著 |
| 統一著者名 | 橋本元宏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトモトヒロ |
| 出版者 | 日貿出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 大きさ | 215p |
| 件名 | 木工 |
| 分類 | 754.3,754.3 754 |
| ISBN | 4-8170-8002-7 |
| マークNo | TRC95043293 |
| タイトルコード | 1009710008504 |
| 資料番号 | 004947834 |
| 請求記号 | 754.3/ハシ モ |
| 内容紹介 | 木象嵌とは、木をかたどり、はめこむ木工芸。古くは正倉院に残る御物の木画から、時を隔てて箱根の伝統木工芸まで、歴史的変遷や技術、更に代表的な作家とその作品を豊富な写真とともに紹介する。初めての本格的な木象嵌解説書。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EH0 |
