戻る

秘儀開封春日大社

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 秘儀開封春日大社
著編者等/著者名等 大塚清吾‖写真
出版者 角川書店
出版年 1995.10
内容紹介 シルクロードを経て輸入された芸能が今も続けられている春日大社。奈良、平安時代の文化が息づく春日大社1200年の歳月のすべてが、59次式年造替を機会に初めて開封された美しい写真集。
種別 図書
タイトル 秘儀開封春日大社
タイトルヨミ ヒギカイフウカスガタイシャ
サブタイトル 生きている正倉院
サブタイトルヨミ イキテイルショウソウイン
著編者等/著者名等 大塚清吾‖写真
統一著者名 大塚清吾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオツカセイゴ
出版者 角川書店
出版地 東京
出版年 1995.10
大きさ 258p
件名 春日大社
分類 175.965,175.965 175.965
ISBN 4-04-851109-2
マークNo TRC95043001
タイトルコード 1009710008599
資料番号 004948923
請求記号 175.9/69
内容紹介 シルクロードを経て輸入された芸能が今も続けられている春日大社。奈良、平安時代の文化が息づく春日大社1200年の歳月のすべてが、59次式年造替を機会に初めて開封された美しい写真集。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル