経済人類学を学ぶ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 経済人類学を学ぶ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 栗本慎一郎‖編著 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版年 | 1995.10 |
| 内容紹介 | 学問分野の無限の細分化を抑制し、関連づけ、やがては統合する可能性をもつ経済人類学。その市場社会から抽出した定義や原理をもってほかを測る諸学問に反対し、人類普遍の原則を提示する神髄を提示。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 経済人類学を学ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイザイジンルイガクオマナブ |
| シリーズ名 | 有斐閣選書/509 |
| シリーズ名ヨミ | ユウヒカクセンショ509 |
| 著編者等/著者名等 | 栗本慎一郎‖編著 |
| 統一著者名 | 栗本慎一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クリモトシンイチロウ |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.10 |
| 大きさ | 246p |
| 件名 | 経済学 社会人類学 |
| 分類 | 331,331 331 |
| ISBN | 4-641-18238-8 |
| マークNo | TRC95038701 |
| タイトルコード | 1009710008751 |
| 資料番号 | 004950671 |
| 請求記号 | 331/305 |
| 内容紹介 | 学問分野の無限の細分化を抑制し、関連づけ、やがては統合する可能性をもつ経済人類学。その市場社会から抽出した定義や原理をもってほかを測る諸学問に反対し、人類普遍の原則を提示する神髄を提示。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
