江戸時代人と動物
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸時代人と動物 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 塚本学‖著 |
出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
出版年 | 1995.10 |
内容紹介 | 日本文化の形成はその自然環境に大きく左右され、とくにヒトが動物と接触する場面がもつ意味は看過できない。犬、馬、鷹などの飼育動物から郊外の野外動物までの江戸時代の文献に現れた動物観を考察した歴史学の新領域。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸時代人と動物 |
---|---|
タイトルヨミ | エドジダイヒトトドウブツ |
著編者等/著者名等 | 塚本学‖著 |
統一著者名 | 塚本学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツカモトマナブ |
出版者 | 日本エディタースクール出版部 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.10 |
大きさ | 328p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 動物 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 4-88888-240-1 |
マークNo | TRC000000095040992 |
タイトルコード | 1009710008899 |
資料番号 | 00000000000004952487 |
請求記号 | 210.5/605 |
内容紹介 | 日本文化の形成はその自然環境に大きく左右され、とくにヒトが動物と接触する場面がもつ意味は看過できない。犬、馬、鷹などの飼育動物から郊外の野外動物までの江戸時代の文献に現れた動物観を考察した歴史学の新領域。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |