情報通信文化論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 情報通信文化論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荒川昭‖著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 1995.6 |
内容紹介 | マルチメディア花盛りの昨今。これは決して突然生まれた魔法の杖ではない。メディアの歴史を電話から解き起こし、インターネットの起源を探り、メディア発展の文化的社会的意義を解説する情報通信文化の入門書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 情報通信文化論 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウホウツウシンブンカロン |
著編者等/著者名等 | 荒川昭‖著 |
統一著者名 | 荒川昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラカワアキラ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.6 |
大きさ | 203,7p |
件名 | 電気通信 通信網 |
分類 | 694,694 694 |
ISBN | 4-87188-367-1 |
マークNo | TRC95021427 |
タイトルコード | 1009710009037 |
資料番号 | 004954012 |
請求記号 | 694/47 |
内容紹介 | マルチメディア花盛りの昨今。これは決して突然生まれた魔法の杖ではない。メディアの歴史を電話から解き起こし、インターネットの起源を探り、メディア発展の文化的社会的意義を解説する情報通信文化の入門書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |