貝原益軒
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 貝原益軒 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 横山俊夫‖編 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 1995.12 |
| 内容紹介 | 「養生訓」や「大和本草」などの著作で知られる貝原益軒は、風流人として、近代の安定社会を生きた。グローバルな超抑制型安定社会到来の予兆の中で、益軒翁の知恵にもうひとつの文明の思考を探りあてる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 貝原益軒 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイバラエキケン |
| サブタイトル | 天地和楽の文明学 |
| サブタイトルヨミ | テンチワラクノブンメイガク |
| 著編者等/著者名等 | 横山俊夫‖編 |
| 統一著者名 | 横山俊夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨコヤマトシオ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1995.12 |
| 大きさ | 388p |
| 件名 | 貝原/益軒 |
| 分類 | 121.54,121.54 121.54 |
| ISBN | 4-582-70221-X |
| マークNo | TRC95048467 |
| タイトルコード | 1009710009498 |
| 資料番号 | 004959896 |
| 請求記号 | 121.4/32 |
| 内容細目 | 達人への道 詩人としての貝原益軒 公家・武家・儒者 近世前期の大名と侍講 「学術」の成立 益軒本の読者 『大疑録』にいたる道 中国養生文化の伝統と益軒 『家道訓』の世界 倹約と養生 君子の知 |
| 内容紹介 | 「養生訓」や「大和本草」などの著作で知られる貝原益軒は、風流人として、近代の安定社会を生きた。グローバルな超抑制型安定社会到来の予兆の中で、益軒翁の知恵にもうひとつの文明の思考を探りあてる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
