茶道具の手入れ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 茶道具の手入れ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東京美術青年会‖編 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 内容紹介 | 茶道具は宝物と呼ばれることはあっても、本来は客をもてなすために実際に使うもの。茶道具という美術品を商う立場から、点前や流儀に関係なく、茶の湯の道具を後世に伝えるための基本的な扱いについて解説。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 茶道具の手入れ |
|---|---|
| タイトルヨミ | チャドウグノテイレ |
| サブタイトル | お道具屋さんに聞く |
| サブタイトルヨミ | オドウグヤサンニキク |
| 著編者等/著者名等 | 東京美術青年会‖編 |
| 統一著者名 | 東京美術青年会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウビジュツセイネンカイ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 1995.11 |
| 大きさ | 134p |
| 件名 | 茶道具 |
| 分類 | 791.5,791.5 791.5 |
| ISBN | 4-473-01429-0 |
| マークNo | TRC000000095047885 |
| タイトルコード | 1009710009515 |
| 資料番号 | 00000000000004960092 |
| 請求記号 | 791.5/41 |
| 内容紹介 | 茶道具は宝物と呼ばれることはあっても、本来は客をもてなすために実際に使うもの。茶道具という美術品を商う立場から、点前や流儀に関係なく、茶の湯の道具を後世に伝えるための基本的な扱いについて解説。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034E0 |
