時衆の美術と文芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 時衆の美術と文芸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 時衆の美術と文芸展実行委員会‖編集 |
出版者 | 時衆の美術と文芸展実行委員会 東京美術(発売) |
出版年 | 1995.11 |
内容紹介 | 中世の政治・社会の変革に呼応するように出現した一遍に始まる時衆。武士に教養事から死後の供養に至るまで献身的に仕え、美術や文芸で秀でた人々を輩出した中世時衆教団の活躍の姿を伝える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 時衆の美術と文芸 |
---|---|
タイトルヨミ | ジシュウノビジュツトブンゲイ |
サブタイトル | 遊行聖の世界 |
サブタイトルヨミ | ユギョウヒジリノセカイ |
著編者等/著者名等 | 時衆の美術と文芸展実行委員会‖編集 |
統一著者名 | 時衆の美術と文芸展実行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジシュウノビジュツトブンゲイテンジッコウイインカイ |
出版者 | 時衆の美術と文芸展実行委員会 東京美術(発売) |
出版地 | 甲府 東京 |
出版年 | 1995.11 |
大きさ | 191p |
件名 | 時宗 仏教美術 日本文学-歴史-中世 |
分類 | 188.69,188.69 188.69 |
ISBN | 4-8087-0624-5 |
マークNo | TRC000000095045474 |
タイトルコード | 1009710009866 |
資料番号 | 00000000000004964664 |
請求記号 | 188.6/112 |
内容紹介 | 中世の政治・社会の変革に呼応するように出現した一遍に始まる時衆。武士に教養事から死後の供養に至るまで献身的に仕え、美術や文芸で秀でた人々を輩出した中世時衆教団の活躍の姿を伝える。 |
種別 | 図書 |