江戸の都市計画
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の都市計画 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮元健次‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 1996.1 |
内容紹介 | 漁村から一躍世界最大の都市となった「江戸」。僧・天海とその周辺の消息を追うことによって、鬼門や将門遺跡に秘められた江戸の都市計画の宗教デザインと、建築家集団の肖像をあきらかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の都市計画 |
---|---|
タイトルヨミ | エドノトシケイカク |
サブタイトル | 建築家集団と宗教デザイン |
サブタイトルヨミ | ケンチクカシュウダントシュウキョウデザイン |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/66 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ66 |
著編者等/著者名等 | 宮元健次‖著 |
統一著者名 | 宮元健次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤモトケンジ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.1 |
大きさ | 250p |
件名 | 東京都-歴史 天海 都市計画 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 213.605,213.6 213.6 |
ISBN | 4-06-258066-7 |
マークNo | TRC96001190 |
タイトルコード | 1009710010180 |
資料番号 | 004970034 |
請求記号 | 213.6/136 |
内容紹介 | 漁村から一躍世界最大の都市となった「江戸」。僧・天海とその周辺の消息を追うことによって、鬼門や将門遺跡に秘められた江戸の都市計画の宗教デザインと、建築家集団の肖像をあきらかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |