千利休の創意
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 千利休の創意 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 矢部良明‖著 |
出版者 | 角川書店 |
出版年 | 1995.12 |
内容紹介 | 天正14年を境に、茶席・茶道具の様式や形態をつぎつぎと変革・創造した利休。そこに建立された茶の湯の至理とは? 「侘」という言葉を再検証しつつ、その創意の根源と提唱された「超克の美」を描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 千利休の創意 |
---|---|
タイトルヨミ | センリキュウノソウイ |
サブタイトル | 冷・凍・寂・枯からの飛躍 |
サブタイトルヨミ | ヒエシミサビカラビカラノヒヤク |
著編者等/著者名等 | 矢部良明‖著 |
統一著者名 | 矢部良明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤベヨシアキ |
出版者 | 角川書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.12 |
大きさ | 325p 図版16p |
件名 | 茶道 千 利休 |
分類 | 791.2,791.2 791.2 |
ISBN | 4-04-851110-6 |
マークNo | TRC000000095049931 |
タイトルコード | 1009710010431 |
資料番号 | 00000000000004973863 |
請求記号 | 791.2/92 |
内容紹介 | 天正14年を境に、茶席・茶道具の様式や形態をつぎつぎと変革・創造した利休。そこに建立された茶の湯の至理とは? 「侘」という言葉を再検証しつつ、その創意の根源と提唱された「超克の美」を描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |