戻る

活断層とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 活断層とは何か
著編者等/著者名等 池田安隆‖[ほか]著
出版者 東京大学出版会
出版年 1996.1
内容紹介 阪神・淡路大震災の原因となった「活断層」とはいったい何か、地震とどんな関係があるのか、またどのように危険なのか、正確にわかりやすく解説。活断層の研究者による一般向きの解説書。
種別 図書
タイトル 活断層とは何か
タイトルヨミ カツダンソウトワナニカ
著編者等/著者名等 池田安隆‖[ほか]著
統一著者名 池田安隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケダヤスタカ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 1996.1
大きさ 220,8p
件名 断層 地震
分類 453.4,453.4 453.4
ISBN 4-13-063309-0
マークNo TRC000000096001400
タイトルコード 1009710010559
資料番号 00000000000004975371
請求記号 453.5/11
内容紹介 阪神・淡路大震災の原因となった「活断層」とはいったい何か、地震とどんな関係があるのか、またどのように危険なのか、正確にわかりやすく解説。活断層の研究者による一般向きの解説書。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル