戻る

イスラームに何がおきているか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル イスラームに何がおきているか
著編者等/著者名等 小杉泰‖編
出版者 平凡社
出版年 1996.1
内容紹介 「イスラム原理主義の脅威」は現実か、専門家が鋭く問う力作論集。現代イスラームの向かう地平を眺望し、異なる文明の共存の道を探る。「イスラーム復興」現象の実態がはじめて解明される。
種別 図書
タイトル イスラームに何がおきているか
タイトルヨミ イスラームニナニガオキテイルカ
サブタイトル 現代世界とイスラーム復興
サブタイトルヨミ ゲンダイセカイトイスラームフッコウ
著編者等/著者名等 小杉泰‖編
統一著者名 小杉泰
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コスギヤスシ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 1996.1
大きさ 353p
件名 イスラム圏
分類 302.27,302.27 302.28
ISBN 4-582-48119-1
マークNo TRC000000096001927
タイトルコード 1009710010572
資料番号 00000000000004975504
請求記号 302.28/30
内容細目 脅威か、共存か?「第三項」からの問い スンナ派中道潮流の理念と戦略 日常生活のなかのイスラーム復興 反体制と体制のはざまで ムスリム同胞団と新世代エリート イスラーム革命と民衆文化 信仰・部族・近代化 アラブ民族主義とイスラームの相克 中央アジアのイスラーム再生 マルチ・エスニック国家マレーシアの選択 「草の根型」変革の息吹 「辺境」マイノリティの覚醒 「イスラーム問題」の神話と現実 国際紛争とイスラーム連帯 パクス・イスラミカから現代世界へ
内容紹介 「イスラム原理主義の脅威」は現実か、専門家が鋭く問う力作論集。現代イスラームの向かう地平を眺望し、異なる文明の共存の道を探る。「イスラーム復興」現象の実態がはじめて解明される。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル