漱石全集 別巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 漱石全集 別巻 別巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 夏目金之助‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 1996.2 |
種別 | 図書 |
タイトル | 漱石全集 別巻 別巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウセキゼンシュウ |
著編者等/著者名等 | 夏目金之助‖著 |
統一著者名 | 夏目漱石 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナツメソウセキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.2 |
大きさ | 576p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-00-091829-X |
マークNo | TRC96005197 |
タイトルコード | 1009710010755 |
資料番号 | 004979449 |
請求記号 | 918.6/465/B |
内容細目 | 『墨汁一滴』より 漱石と子規 漱石と自分 予備門時代の漱石 意地張で親切・坊主になる勧告 夏目君と僕と僕の家 漱石の思ひ出 学生時代の夏目君 夏目君の書簡 熊本時代の漱石と米山天然居士 思ひ出るまゝ 夏目漱石先生の追憶 夏目先生の追憶 松山から熊本 乞食の詩が縁 夏目君の片鱗 ロンドン時代の夏目さん 漱石先生のロンドン生活 朋に異邦に遇ふ 漱石さんのロンドンにおけるエピソード 大学教授時代 大学と漱石 漱石先生の沙翁講義振り 文学論前後 「文学論」の頃 大学講師時代の夏目先生 散歩した事 「漱石入社前後」について 八月廿四日の夜 朝日新聞時代 「朝日」の頃 師匠と前座 世話好きな方だつた 初めて逢つた漱石君 写真結婚だ いろいろの思出 京都で会つた漱石氏 先生と病気と俳句 謡曲の稽古 漱石先生の画事 漱石の書と花の会 風呂吹きや頭の丸き影二つ 平凡化された漱石 漱石先生の書簡 家庭に於ける漱石先生 漱石先生と私 漱石先生二題 明石の漱石先生 山房の中 漱石先生の話 『明暗』の頃 夏目先生の談話 漱石の人物 漱石先生の面影 思ひ出二つ 英語の教師としての漱石先生 明治四十一年の日記から 日記の中から 日記抄 夏目さん 漱石氏の第一印象 三度の面会 四文豪の思ひ出 夏目さんの手紙 温情の裕かな夏目さん 夏目漱石と私 腕白時代の夏目君 『道草』のモデルと語る記 真面目な中に時々剽軽なことを仰しやる方 義兄としての漱石 留学中の書簡 夏目漱石の『猫』の娘 父夏目漱石 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KK6 |