戦後日本の教育行政構造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後日本の教育行政構造 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 荻原克男‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 1996.1 |
内容紹介 | 戦後改革期から1950年代半ばまでを対象に、戦後文部行政の形成過程の追跡・分析し、その構造面の特質を考察。中央と地方の行政関係を中央統制の「タテワリ性」として捉え、その実態を具体的に明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後日本の教育行政構造 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴニホンノキョウイクギョウセイコウゾウ |
サブタイトル | その形成過程 |
サブタイトルヨミ | ソノケイセイカテイ |
著編者等/著者名等 | 荻原克男‖著 |
統一著者名 | 荻原克男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オギワラヨシオ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.1 |
大きさ | 324,3p |
件名 | 教育行政 日本-教育 |
分類 | 373.2,373.2 373.2 |
ISBN | 4-326-25031-3 |
マークNo | TRC000000096002631 |
タイトルコード | 1009710010972 |
資料番号 | 00000000000004982526 |
請求記号 | 373.2/118 |
内容紹介 | 戦後改革期から1950年代半ばまでを対象に、戦後文部行政の形成過程の追跡・分析し、その構造面の特質を考察。中央と地方の行政関係を中央統制の「タテワリ性」として捉え、その実態を具体的に明らかにする。 |
種別 | 図書 |