生物の複雑さを読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生物の複雑さを読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 団まりな‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 1996.2 |
内容紹介 | 原始的な単細胞生物から哺乳類のような体制への進化は、どのような段階をたどったのか。自然界を貫く階層構造という視点から、生物固有の性質を明らかにする。新しい生命観の創出。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生物の複雑さを読む |
---|---|
タイトルヨミ | セイブツノフクザツサオヨム |
サブタイトル | 階層性の生物学 |
サブタイトルヨミ | カイソウセイノセイブツガク |
シリーズ名 | 平凡社・自然叢書/30 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシゼンソウショ30 |
著編者等/著者名等 | 団まりな‖著 |
統一著者名 | 団まりな |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ダンマリナ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.2 |
大きさ | 226p |
件名 | 生物学 |
分類 | 460,460 460 |
ISBN | 4-582-54630-7 |
マークNo | TRC000000096006144 |
タイトルコード | 1009710011124 |
資料番号 | 00000000000004984563 |
請求記号 | 460/3 |
内容紹介 | 原始的な単細胞生物から哺乳類のような体制への進化は、どのような段階をたどったのか。自然界を貫く階層構造という視点から、生物固有の性質を明らかにする。新しい生命観の創出。 |
種別 | 図書 |