講座スラブの世界 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座スラブの世界 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 原暉之‖[ほか]編集 |
出版者 | 弘文堂 |
出版年 | 1995.9 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座スラブの世界 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザスラブノセカイ |
各巻書名 | スラブの民族 |
各巻書名ヨミ | スラブ ノ ミンゾク 原 暉之‖編集責任 山内 昌之‖編集責任 |
著編者等/著者名等 | 原暉之‖[ほか]編集 |
統一著者名 | 原暉之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハラテルユキ |
出版者 | 弘文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.9 |
大きさ | 379p |
件名 | ロシア ヨーロッパ(東部) |
分類 | 302.38,302.38 302.38 |
ISBN | 4-335-00042-1 |
マークNo | TRC000000095033201 |
タイトルコード | 1009710011190 |
資料番号 | 00000000000004985297 |
請求記号 | 302.38/143/2 |
内容細目 | ソ連解体と民族自決 ロシアの東方植民と諸民族支配 ロシア革命と国家編成 ハプスブルク帝国における国家と民族 現代ロシア・ナショナリズムの展開 ソビエト言語政策下の北方少数民族と言語の復権 ユーゴスラヴィアの解体と内戦 パンテレイモン・クリシのウクライナ観 中央アジアにおけるスーフィズム 二つの都市のタジク人 ザカフカースにおける国際政治と民族問題 リトアニア独立宣言一九九〇年三月 白いライオンと二重十字架の七四年 ロシアのユダヤ人 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |