泉鏡花
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 泉鏡花 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三田英彬‖編 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 1996.3 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 泉鏡花 |
---|---|
タイトルヨミ | イズミキョウカ |
シリーズ名 | 日本文学研究大成/ |
シリーズ名ヨミ | ニホンブンガクケンキュウタイセイ |
著編者等/著者名等 | 三田英彬‖編 |
統一著者名 | 三田英彬 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミタヒデアキ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.3 |
大きさ | 394p |
件名 | 泉 鏡花 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
郷土分類 | 902 |
ISBN | 4-336-03088-X |
マークNo | TRC96019816 |
タイトルコード | 1009710011816 |
資料番号 | 004992574 |
請求記号 | K902/1121 |
内容細目 | 天才泉鏡花 英訳『竜潭譚』後書き 泉鏡花における<虚構>の意味 作品解説 水中花変幻 泉鏡花と夢野久作 鏡花の女 泉鏡花の虹 鏡花の小説と江戸文学 負い目としての倫理 泉鏡花の世界 対話・鏡花と泡鳴、その前に小林秀雄 鏡花雑談 ランプの廻転 『春昼』前後 「夜叉ケ池」考 鏡花曼荼羅 白い地母神 草迷宮 鏡花における“語り”の採用と能、または反近代小説序論 『風流線』の地形図 鏡花、言語空間の呪術 泉鏡花『朱日記』論 『女客』小解 鏡花の隠れ家 鏡花における「魔」的美女の形成と展開 悲惨小説・観念小説の命名について 鏡花作品の表現構造と謡曲 『婦系図』の背景 「歌行灯」覚書 泉鏡花 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA9 |