江戸の庶民が拓いた食文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の庶民が拓いた食文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡邉信一郎‖著 |
| 出版者 | 三樹書房 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 内容紹介 | 江戸の庶民たちによって開発された滋養があり低廉な新食品。握り鮨やてんぷらに代表される現代の食文化の源流となった当時の食品の実相に迫る。古川柳をもとに、江戸食品の謎を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の庶民が拓いた食文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノショミンガヒライタショクブンカ |
| 著編者等/著者名等 | 渡邉信一郎‖著 |
| 統一著者名 | 渡辺信一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベシンイチロウ |
| 出版者 | 三樹書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.4 |
| 大きさ | 263p |
| 件名 | 食生活-歴史 川柳 |
| 分類 | 383.81,383.81 383.8 |
| ISBN | 4-89522-201-2 |
| マークNo | TRC96014622 |
| タイトルコード | 1009710012032 |
| 資料番号 | 004994786 |
| 請求記号 | 383.8/229 |
| 内容紹介 | 江戸の庶民たちによって開発された滋養があり低廉な新食品。握り鮨やてんぷらに代表される現代の食文化の源流となった当時の食品の実相に迫る。古川柳をもとに、江戸食品の謎を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
