戻る

近代とは何だろうか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代とは何だろうか
著編者等/著者名等 鶴見俊輔‖著
出版者 晶文社
出版年 1996.4
内容紹介 なぜ歴史が問い直されねばならないか。明治、大正、昭和、そして平成へ、近代化の思想が日本人をどのように変えたかを明晰にさししめす、色川大吉、竹内好、山田宗睦らとの12の奥行き深い対話集。
種別 図書
タイトル 近代とは何だろうか
タイトルヨミ キンダイトワナンダロウカ
シリーズ名 鶴見俊輔座談/
シリーズ名ヨミ ツルミシュンスケザダン
著編者等/著者名等 鶴見俊輔‖著
統一著者名 鶴見俊輔
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツルミシュンスケ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年 1996.4
大きさ 446,13p
件名 日本思想 日本-歴史
分類 121.04,121.04 121.04
ISBN 4-7949-4864-6
マークNo TRC000000096015377
タイトルコード 1009710012048
資料番号 00000000000004994943
請求記号 121.04/12
内容細目 中浜万次郎をめぐって 歴史をみつめる視点 明治維新の精神と構想 大東亜共栄圏の理念と現実 尊皇攘夷とは 人間が去ったあとに 日本人の思想の揺れ幅 民衆の姿と思想 戦後精神のゆくえ 古代の豊かさを現代に 現代人の「かくれ里」考 京都文化を語りつぐ
内容紹介 なぜ歴史が問い直されねばならないか。明治、大正、昭和、そして平成へ、近代化の思想が日本人をどのように変えたかを明晰にさししめす、色川大吉、竹内好、山田宗睦らとの12の奥行き深い対話集。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル