異文化体験の心理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 異文化体験の心理学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斎藤耕二‖著 |
| 出版者 | 川島書店 |
| 出版年 | 1996.3 |
| 内容紹介 | 人間の発達過程における文化のはたらきを検討し、青年文化と異文化体験という表面的には異質なものの共通性として、内在化された文化が個人の内面において果たしている機能を指摘する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 異文化体験の心理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イブンカタイケンノシンリガク |
| サブタイトル | 青年文化から異文化体験まで |
| サブタイトルヨミ | セイネンブンカカライブンカタイケンマデ |
| 著編者等/著者名等 | 斎藤耕二‖著 |
| 統一著者名 | 斎藤耕二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウコウジ |
| 出版者 | 川島書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1996.3 |
| 大きさ | 228p |
| 件名 | 青年心理学 文化 海外子女教育 |
| 分類 | 371.47,371.47 371.47 |
| ISBN | 4-7610-0574-2 |
| マークNo | TRC000000096013136 |
| タイトルコード | 1009710012218 |
| 資料番号 | 00000000000004996880 |
| 請求記号 | 371.4/634 |
| 内容紹介 | 人間の発達過程における文化のはたらきを検討し、青年文化と異文化体験という表面的には異質なものの共通性として、内在化された文化が個人の内面において果たしている機能を指摘する。 |
| 種別 | 図書 |
