日本の貨幣の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の貨幣の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 滝沢武雄‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 1996.3 |
内容紹介 | 和銅元年の銀銭・銅銭の鋳造、発行に始まる日本の貨幣について、その歴史を叙述。皇朝十二銭、撰銭令、貨幣改鋳など、重要問題を的確に解明。日本の貨幣の歴史を、先行研究を基礎に分かり易く詳述した。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の貨幣の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノカヘイノレキシ |
シリーズ名 | 日本歴史叢書新装版/ |
シリーズ名ヨミ | ニホンレキシソウショシンソウバン |
著編者等/著者名等 | 滝沢武雄‖著 |
統一著者名 | 滝沢武雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タキザワタケオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1996.3 |
大きさ | 12,269,8p |
件名 | 貨幣-日本 |
分類 | 337.21,337.21 337.21 |
ISBN | 4-642-06652-7 |
マークNo | TRC000000096010896 |
タイトルコード | 1009710012447 |
資料番号 | 00000000000004999298 |
請求記号 | 337.2/98 |
内容紹介 | 和銅元年の銀銭・銅銭の鋳造、発行に始まる日本の貨幣について、その歴史を叙述。皇朝十二銭、撰銭令、貨幣改鋳など、重要問題を的確に解明。日本の貨幣の歴史を、先行研究を基礎に分かり易く詳述した。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |