登山全書 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 登山全書 第2巻 第2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松方三郎川崎隆章∥編 |
出版者 | 河出書房 |
出版年 | 1956 |
種別 | 図書 |
タイトル | 登山全書 第2巻 第2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | トザン ゼンショ 000200 |
各巻書名 | 岩登り編 付・沢歩き |
著編者等/著者名等 | 松方三郎川崎隆章∥編 |
統一著者名 | 松方 三郎 川崎 隆章 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツカタ サブロウ カワサキ タカアキ |
出版者 | 河出書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1956 |
大きさ | 204p 図版 |
件名 | 登山 |
分類 | 786.1 |
マークNo | LML000000M10095854 |
タイトルコード | 1009710013257 |
資料番号 | 00000000000004807426 |
請求記号 | 786/マ/長崎文庫 |
内容注記 | 内容:ケルンを積む(藤木九三) 岩登りのトレ-ニング(石坂昭二郎) 岩登り用具(海野治良) 岩登り術(金坂一郎) ザイル工作法(碓井徳蔵) ル-トの選び方(石岡繁雄) 岩登りの危険と対策(伊藤洋平) 岩石の性質について(戸野昭) 磁石と磁性岩石について(川崎隆章) 沢歩きの危険について(高橋定昌) 沢歩き教室(足立国夫) わらじと地下足袋(向山雅重) 岩場案内(芳野満彦等) 高校山岳部の指導(佐藤健次) 大学山岳部のあり方(慶応義塾山岳部) 山行歌曲集-岩登り篇(戸野昭選) 岩登り・沢歩き用語(川崎一郎編) |
種別 | 図書 |